Editor's Note
"無料のコレクション紙" SEENOWTOKYO MAGAZINEの第3号が発刊!配布予約中。
ISSUE03のテーマは"SURPRISE"。世界中で深刻な問題が立ち上がる時代でもクリエイションを止めることなく、あたらしい驚き(="SURPRISE")を生み出し続けるデザイナーたちへのリスペクトと感謝を表現した。
2号までと同様に、国内を中心に注目の気鋭50ブランドの2022年秋冬コレクションの新作ルックを一冊にまとめ、約100ページに渡る充実のコンテンツを掲載。巻頭ではクリエイティブ・ディレクターShin Yamadaによるオリジナルのファッションストーリーを掲載、表紙にはランウェイなどで活躍するKEITOを起用した。またSEENOWTOKYO代表の内田とファッション通販サイト「haco!」の代表葛西氏との対談を掲載、両者が共同して取り組む新たなプロジェクトについて公開する。
■コンテンツ概要
・KEITOを起用した撮り下ろしファッションストーリー
・約50ブランドの2022A/Wコレクション掲載
・デザイナーインタビュー:北澤武志(DRESSEDUNDRESSED)
・対談コンテンツ「CROSS TALK」:内田裕也(SEENOWTOKYO代表) × 葛西龍也(haco!代表)
・ブランド紹介「PICK UP BRAND」:Nukeme
■参加クリエーター/デザイナー
カバーモデル:KEITO
クリエイティブディレクション:Shin Yamada
アーティディレクション(巻末):Kana Sakurai
・デザイナーインタビュー:
北澤武志(DRESSEDUNDRESSED)
・対談コンテンツ「CROSS TALK」:
内田裕也(SEENOWTOKYO代表) × 葛西龍也(haco!代表)
・ブランド紹介「PICK UP BRAND」:
Nukeme
※紙版は送料、梱包費として390円を別途いただきます。別の商品と一緒にお買い上げ頂いた場合、こちらの送料も無料となります(同一カートでの注文のみ)。メール便での発送となるため1注文あたり2冊まで、3冊以上をご希望の場合別途ご注文をお願いします(1注文で3冊以上ご注文の場合は2冊をお送りします。)
※デジタル版はお届け日を目安に閲覧用URLをメールにてお送りいたします。いづれの決済手段をお選び頂いても費用がかかることはありません(システム上入金についてのメールが届きますが対応不要です)。文字サイズ等B5サイズでの印刷を想定したデータのため、iPadやデスクトップ等での閲覧がおすすめです。
※掲載写真はイメージです。収録内容、デザインは変更になる場合がございます。
配布場所(2022年8月後半〜予定)
・APRIL (代官山)
・UTILITY原宿(原宿)
・glamb Tokyo(渋谷)
・タナゴコロータス東京(渋谷)
・スナオクワハラ北青山ショップ(北青山)
・ANALOG LIGHTING OFFICE(下目黒)
・Lino cafe(愛知・岡崎)
・タナゴコロータス(兵庫・神戸)
Google map : https://goo.gl/maps/kyEt1Y3CaEBCR4M69
※掲載画像はイメージのため実際と異なる場合があります。
送料:800円
1回のご注文で商品代金合計が税込10,000円以上の場合は、送料無料になります。
予約商品及び商品ページに表記のある納期が異なる商品を同時にご注文された場合は、商品が揃ってからのお届けとなります。
ただし、10,000円以上の高額なアイテムで、納期が1ヶ月以上異なる場合はそれぞれ入荷次第お届けさせて頂きます。